マナシードの最強構成
この記事は2周目以降の高難易度でのプレイを考えているプレイヤーに向けて、レリーズ・ラインの最強な構成と素材の効率的な入手方法について解説します。
最強の構成を実現するためには、各マナシードの効果とアビリティを十分に理解し、バランスを取ることが重要です。特定のアビリティや組み合わせが高難易度ではより重要になります。ゲーム内の状況に応じて柔軟に構成を調整していきましょう。
この記事では、効率的な稼ぎ場所も紹介しています。必要な素材をすばやく集め、最強の構成を構築するための準備を整えることができます。
虹のマナシードが最強候補
全てのスロットに虹のマナシードを配置すると、勇猛、堅固、楽観のアビリティが最大レベルで発動します。
さらに、不変の愛+、淡き希望+、無限の勇気+はサブパラメータも向上させることができます。
霊薬を使用してステータスを強化できることを考慮すると、虹のマナシードが最も強力なマナシードと言えるでしょう。
淡き希望(Lv1)や不変の愛(Lv2)で妥協しても良い
「無限の勇気(Lv3)」との違いは、全てのパラメータが+2か+3されるかの違いだけです。
サブパラメータの上昇率においては、「淡き希望(Lv1)」がわずかに0.1%低いだけであり、こだわりがなければLv1や2の+がついたものでも問題ありません。
暗黒のマナシードはピーキーな性能
暗黒のマナシードは扱いが難しいですが、強力な効果を得ることができます。セットすることによるデメリットとメリットを理解することが重要です。
特に、暗黒アビリティLv10はDEFやVITが下がるといったデメリットも存在しますが、STRとDEFの差によって攻撃倍率が変わり、最大倍率50%と非常に強力な性能です。
プレイヤーが攻撃力を重視し、防御や生存力よりもダメージを最大化したい場合は、暗黒に特化した方が有利です。ただし、戦術やプレイスタイルによっては、バランスの取れたステータスのほうが使いやすい場合もあります。
状況によって使い分けることが重要で、特化したアビリティやマナシードをセットすることで、最適な結果を得ることができるでしょう。
勇猛、楽観のマナシードも優秀
「勇猛」や「楽観」も非常に優れたアビリティがあり、それぞれが戦闘において有益な効果をもたらします。「勇猛」はダメージ増加や攻撃力に関連する効果を持ち、「楽観」はSPの消費減少やクリティカルダメージなどに影響します。
これらのアビリティをバランスよく組み合わせることで、戦闘においてより有利な状況を作り出すことができます。
堅固の優先度は低め
「堅固」にマナシードの枠を使うのは効果的でないと感じる場合、攻撃力やダメージ増加にフォーカスした方が効率的にゲームを進めることができます。
ただし、「堅固」のアビリティにも有益な効果もあり、アビリティの中にはプレイヤーにとって重要なものが含まれています。虹のマナシードを使用して、攻撃に重点を置きつつ必要に応じて有益なアビリティを取り入れるのはバランスの取れたアプローチです。
レリーズ・ラインの制限解放
最強の構成を目指す上で、レリーズ・ラインの制限を解除することは非常に重要です。
アドルたちのレベルを99にすることで、レリーズ・ラインに全てのマナシードをセット可能になります。これにより、より多くのアビリティや効果を組み合わせて最適な構成を作り上げることができます。より多くの戦闘やクエストで有利になるため、1周目で解除することをおすすめします。
Lv3+マナシードのステータス補正と追加効果
マナシード | 補正 | 追加効果 |
剣の魂+ | STR+5 | 与ダメージ増加率+1% |
斧の魂+ | BRK+5 | クリティカル発生率+1% |
盾の魂+ | DEF+5 | 被ダメージ減少率+1% |
鎧の魂+ | VIT+7 | 通常攻撃回避率+0.5% |
杯の魂+ | LUC+7 | 消費SP減少率+0.5% |
竪琴の魂+ | STR・DEF+3 | 与ダメージ増加率+1% |
罪の魂+ | STR+12 / DEF-4 | なし |
罰の魂+ | BRK+15 / DEF-4 | なし |
無限の勇気+ | 全パラメータ+3 | 全サブパラメータアップ |
虹の豪腕+ | 全パラメータ+6 | なし |
次に各マナシードの効果を見ていきましょう。最強の構成を組む上で非常に重要な要素のひとつです。
特に、剣の魂+、斧の魂+、杯の魂+、竪琴の魂+、無限の勇気+が優れた効果を持っていることがわかります。これらのマナシードは高い攻撃力や防御力、回復効果を付与してくれます。これらの効果を組み合わせて、バランスの取れた最強の構成を構築することが重要です。
各マナシードの特性を理解し、プレイスタイルに合った組み合わせを見つけることが重要です。
有用なアビリティ
アビリティ一覧
勇猛
アビリティ | Lv | 効果 |
戦士の資質 | 10 | 「与ダメージ増加率」+10% |
マナブレイド | 10 | マナバースト後、一定時間与ダメージ増加+10% |
燃える刃(凍える刃) | 10 | マナバースト後、一定時間燃焼(凍結)付与+15% |
不死者への慈悲 | 9 | グリーガーに与えるダメージ増加+10% |
クリティカルエッジ | 8 | 「クリティカル発生率」+10% |
背襲の心得 | 7 | 背後から攻撃すると与ダメージ増加+10% |
ルビーハーツ | 6 | 自身のHPが高いほど与ダメージ増加(最大10%) |
至高の反撃 | 5 | ジャストガード後スキルのSP消費減少(0.80倍) |
ヘヴィスキル | 4 | スキルのノックダウン値増加+60% |
勇猛なる矜持 | 3 | 自身のHPが高いほどクリティカル発生率増加(最大15%) |
は「戦士の資質」や「クリティカルエッジ」「背襲の心得」「勇猛なる矜持」は効果が高いスキルといえます。「至高の反撃」も発動機会が多く優秀です。他にない要素として「ヘヴィスキル」のノックダウン値増加が補正も高く優秀です。
堅固
アビリティ | Lv | 効果 |
守護者の資質 | 10 | 「被ダメージ減少率」+10% |
マナシールド | 10 | マナバースト後、一定時間被ダメージ減少+10% |
炎の籠手(氷の籠手) | 10 | マナバースト後、一定時間攻撃してきた敵に燃焼(凍結)付与(20%) |
不死者への抵抗 | 9 | グリーガーから受けるダメージ減少(0.80倍) |
フェザーステップ | 8 | 「通常攻撃回避率」+10% |
活力の刃 | 7 | 与ダメージの一定割合HP回復(2.0%) |
サファイアハーツ | 6 | 自身のHPが高いほど被ダメージ減少(最大0.70倍) |
穢れなき意志 | 5 | 状態異常の回復速度増加 |
ストロングボディ | 4 | ノックバック距離減少(0.50倍) |
堅固なる矜持 | 3 | 自身のHPが高いほど通常攻撃回避率増加(最大15%) |
堅固のアビリティはあれば有効な場合が多い反面、能動的に発動させるのが難しいものが多いです。その中でも「活力の刃」は優秀で生存力が大きく上昇します。虹のマナシードでついでに発動できれば良いでしょう。
楽観
アビリティ | Lv | 効果 |
業師の資質 | 10 | 「消費SP減少率」+10% |
リベンジャー | 10 | リベンジゲージ上昇率増加+10% |
クイックムーブ | 10 | ダッシュの移動速度上昇+10% |
エクセルチェイン | 9 | スキルチェインの有効時間延長+20% |
会心の極意 | 8 | クリティカルダメージ増加+10% |
グリンブルボーダー | 7 | マナライド中の突進ダメージ徐々に上昇(最大25%) |
アンバーハーツ | 6 | 自身のHPが低いほど被ダメージ減少(最大0.30倍) |
フィーバーテンポ | 5 | スピードアタック回避でSP回復+10 |
ミリオネアファイター | 4 | 所持ゴールドが多いほど与ダメージ増加/被ダメージ減少(10万で最大10%) |
楽観なる流儀 | 3 | 自身のHPが高いほどクリティカルダメージ増加(最大15%) |
楽観はSPやリベンジゲージに関わる能力が多いです。「業師の資質」や「リベンジャー」は地味ですが優秀なアビリティになります。「会心の極意」や「楽観なる流儀」でクリティカルダメージも伸ばせるため火力を上昇することもできます。
暗黒
アビリティ | Lv | 効果 |
諸刃の剣 | 10 | 自身のHPが低いほど与ダメージ増加(最大40%) |
ダーティファング | 10 | 自身が状態異常中の与ダメージ増加+10% |
窮鼠の知恵 | 10 | 自身のHPが低いほど消費SP減少(最大0.85倍) |
漆黒の糸 | 9 | マナストリングでランダム状態異常付与(26%) |
ハングリービースト | 8 | 自身のHPが低いほどクリティカル発生率増加(最大30%) |
非情なる毒針 | 7 | 敵に「毒」付与(34%) |
オニキスハーツ | 6 | 自身のHPが低いほどクリティカルダメージ増加(最大15%) |
咎人の刃 | 5 | 自身が状態異常中のクリティカル発生率増加+20% |
失意の奮迅 | 4 | 自身のHPが低いほどリベンジゲージ上昇率増加(最大100%) |
暗黒なる心神 | 3 | STRとDEFの差が大きいほど与ダメージ増加(最大50%) |
暗黒スキルはピーキーな性能が多い印象です。HPが低い場合にさまざまな補正がかかるため、リスキーなプレイスタイルが必要になります。発動条件が難しいものやデメリットがある分、効果はかなり強力になります。特に「暗黒なる心神」は常時最大50%のダメージ増加の補正がかかる破格の効果といえます。
必要となるマナシードの数
深度 | アドル | カージャ |
1 | 4 | 3 |
2 | 3 | 4 |
3 | 5 | 4 |
4 | 5 | 6 |
5 | 7 | 6 |
6 | 7 | 7 |
7 | 7 | 9 |
8 | 10 | 8 |
9 | 9 | 9 |
10 | 8 | 9 |
計 | 65 | 65 |
それぞれの深度での必要数は違いますが、最終的に必要な個数は同じになります。
深度ごとで発動可能なアビリティレベル
深度 | アドル | カージャ |
1 | 4 | 3 |
2 | 3 | 4 |
3 | 5 | 5 |
4 | 6 | 7 |
5 | 8 | 6 |
6 | 7 | 8 |
7 | 9 | 10 |
8 | 10 | 9 |
9 | 10 | 10 |
10 | 10 | 10 |
アビリティのLvは、レリーズ・ラインにセットされたマナシード間の本数によって決まります。
セットした数で発動するわけではないので注意してください。
レリーズ・ラインにセットしたマナシード間の本数が多いほど、発動するアビリティのLvも高くなります。
高Lvのアビリティを発動させることで、戦闘や冒険を有利に進めることが可能になります。
素材の主な入手方法
必要な素材を集める
虹の海石をドロップする敵は存在しないため、虹のマナシードを精製する場合、虹の塊をドロップするヴォルフ・ガングを倒す必要があります。
ファールンドヘイム中間②の画像付近が稼ぎ場所として効率的で、ヴォルフ・ガングが2体出現します。周辺を一掃してからセーブ、ロードすることで敵が再出現し、ドロップした素材を集めることができます。
ただし、Switch版では敵の数が多すぎてフレームレートが下がります。
さらに、シュバリオンとアークレイスも同時に出現し、海石を落とします。これにより、勇猛、堅固、楽観のLv3マナシードを比較的簡単に作成することができます。
また、大量のゴールドも集まるため、様々な稼ぎも同時に行うことができます。
マナシードの精製
心珠占いでリセマラ
ギーラの心珠占いを活用するのが非常に効率的です。虹の海石を触媒に使用することで、Lv3虹の心珠が8.52%の確率で排出されます。これには結晶石が3000が必要になります。占いを行い虹のマナシードが出たらセーブ、出なかった場合はロードをすることで最低限の素材数で確実に入手することができます。
占いも時間はかかりますが、少ない素材数で済み、+付きのマナシードも出現する可能性があります。
もしLv2で妥協することができるなら、虹の塊を触媒にすることも検討できます。その場合、Lv2の排出確率が15.06%になるため、収集する効率がかなり良くなります。
リラの貝殻でマナシードを精製する
リラの貝殻を用いた精製は、最も堅実な方法です。
ただし、リラの貝殻で精製する場合、1つの「無限の勇気」を作成するために虹の海石が5個必要です。すなわち、虹の塊が25個必要になります。さらに、1人につき5 × 5 × 65 = 1625個の虹の塊が必要となるため、非常に根気がいる作業となります。
素材を集めるのが苦ではない、時間に余裕があるプレイヤーには向いている方法だといえます。
また、2周目以降は祝福の紙片を素材にすることで無限の勇気+を作成することができます。1つ作成するために3つ必要で、1周で12枚手に入るため4つ作成することが可能です。
宝箱・クエストなどから入手する
周回すれば宝箱やクエストの報酬を何回も受け取ることができます。ただし、確実に宝箱から手に入る一方で非常に時間がかかるため、効率的ではありません。そのため、2周目以降のプレイのついでに集める程度で十分であると考えます。
プレイヤーは自身の目標や優先順位に応じて、報酬を手に入れる方法を選択することが重要です。2周目以降のプレイで効率的にアイテムや報酬を集めるために、ストーリーの進捗や状況を考慮しながら進めていくことがおすすめです。
まとめ
レリーズ・ラインはやりこみ要素のひとつ
ストーリーをクリアするだけなら、レリーズ・ラインのやりこみはあまり必要ではありません。
すべてのマナシードを揃えることで得られる達成感やステータスの向上は、プレイヤーにとって満足感があります。
この記事が高難易度のクリアやタイムアタックを目指す冒険家たちにとって参考になれば、幸いです。
コメント