ユウ吉– Author –
-
まとめ・ランキング
Amazonブラックフライデーで生活爆上げ!買ってよかった“QOL向上アイテム”10選【2025】
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 Amazonブラックフライデーの季節が、今年も静かに…そして確実にやってきました。 「ほしいモノが多すぎて、逆に何を買うべきかわからない」「セールって“本当に”得なの? 雰囲気に流されてない?」…正直、こういう... -
コラム・考察
ポケポケで“アートレア”が欲しくなる理由を心理学で解説|人はなぜ『性能より絵柄』に課金してしまうのか【ゲーム大学・第4回】
「同じ性能なのに、なんで“絵が違うだけ”で欲しくなるのか?」 「気づけば予算を変えて課金してしまう……俺の脳どうなってんだ?」 ──そんな経験、ありませんか? どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 今回はポケポケ(ポケモンカードポケット)で、“ア... -
ゼンレスゾーンゼロ
氷属性最強キャラはだれ?イドリー参戦で環境はどう変わるのか?【ゼンゼロ】
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 ゼンゼロの氷属性に新たなエージェントが追加されましたね。 2025年11月5日に新エージェント「イドリー」が登場してから、雅やヒューゴを主軸にしていた氷編成が大きく変化しています。 本記事では、「氷属性最強キ... -
ゲームレビュー
『ポケモンレジェンズZA』100時間で気づいた、“神ゲー寸前で止まった理由”
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 『ポケモンレジェンズZA』、100時間遊び倒しました。図鑑も埋め、ランクマッチではAランク──いわゆる上位帯まで到達。……ここまで遊んでおいてなんですが、正直なところ「神ゲー」と言い切るには、あと一歩、何かが... -
ゼンレスゾーンゼロ
【ゼンゼロ】狛野真斗は育成すべき?Aランクの命破アタッカーが見せる意外な実力を徹底レビュー
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 ついに――あの狛野真斗がプレイアブル化。 ストーリーでも印象的な存在だった彼が、炎属性・命破タイプのAランクエージェントとして登場しました。 しかも、リュシアと同じガチャに実装というタイミング。命破編成を... -
ゼンレスゾーンゼロ
【ゼンゼロ】リュシア、こんなに強いの?命破パを“完成”させるサポーターを徹底レビュー
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 正直――最初に性能を見た瞬間、思わず声が出ました。「命破パ、ついに完成してしまったな……」 と。 2025年10月15日に実装される新エージェント、リュシア(Ver2.3)。 アストラ以来のエーテル属性支援タイプですが、... -
まとめ・ランキング
1000円から遊べる良作ゲームソフト13選【PS5】
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 PS5のゲームって、新品だと高いイメージがありますよね。 でも実は、1,000円から2,000円で買える新品ソフトもけっこうあるんです。 安いからといって手抜き作品ばかりではなく、名作や隠れた良作が値下がりしている... -
ブログ運営
保護中: ブログ収益報告|【2025年9月】のリアルな数字と学び
この記事はパスワードで保護されています -
ゼンレスゾーンゼロ
【ゼンゼロ】オルペウス&「鬼火」は引くべき?|性能評価と最適な運用法・まとめ
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 今回はVer2.2後半の新キャラクター オルペウス&「鬼火」(以下オルペウス) の評価・攻略まとめ記事です。 オルペウスは、炎属性・強攻特性のエージェント で、2025年9月24日 に実装されます。 この記事では、オル... -
ガジェットレビュー
【レビュー】iPhone 17 Proは買うべきか?iPhone 14 Proユーザーが実機レビューで違いをぶっちゃけてみた
どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。 ついに出ました、iPhone 17 Pro。先日、14 Proから乗り換えたんですが、結論から言うと「おお、ここまで違うか」と唸る部分と「いや正直そこまで変わらんだろ」と思った部分、両方ありました。 大手メディアがやる...
