【MHワイルズ】ゾ・シア装備のテンプレ|回復薬はもはや不要⁉アプデ後の超安定装備を解説

ゾ・シアの素材を使用した最新最強装備の解説をした記事のアイキャッチ画像

どうも、ワイルズで釣りを楽しんでいるユウ吉(@GAMEWALKERZ)です。

今日はゾ・シアの装備を使ったテンプレ装備を解説します。

「ゾ・シアの防具を使った装備を知りたい」

「最新のテンプレ装備ってなに?」

そんな上記の疑問を持つ人はこの記事が役立つはず!

ユウ吉

今回の装備はスゴイです。はっきり言って、回復薬が不要になります。

本記事はこんな人にオススメ!
  • ゾ・シアの防具を使った装備を作りたい
  • どの武器種でも使える装備が知りたい

本記事を読めば効率的にゾ・シアの防具を揃えることができます。

スキル構成までしっかり解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

この記事を書いた人

ユウ吉(@GAMEWALKERZ

ゲームブロガー

ユウ吉

Yukichi

詳しいプロフィール

「わかりやすく丁寧に」をモットーにゲームの攻略やレビュー記事を書いてます。他にもゲームに関したこと、好きなことをSNSで発信しています。当ブログを気に入ったくれた方はぜひ、コメントやXのフォローをお願いします。

目次

装飾品なしで弱点特攻+挑戦者を両立可能

ゴシックホラー調のテイスト

今回、ご紹介する装備はこちら(ババン!!!)

カラーを白に統一しています。ゾ・シアの胴防具は抜刀すると羽が開く仕様。画像は女性用の防具を使用しています。

スロット【3】が3つあるので、強力なスキルを発動しやすい

装備スロット
無垢ナル龍冠β【3】【2】【1】
無垢ナル龍鎧β【3】
護鎖刃龍アームβ【1】【1】【1】
シュバルカコイルβ【1】【1】
シュバルカグリーヴβ【3】【2】
挑戦の護石Ⅱ【0】

スロット数の内訳はこんな感じ。

  • 【3】×3
  • 【2】×2
  • 【1】×6

スロット【3】なので、弱点特攻・連撃・鎖刃刺撃など強力なスキルをつけやすい。

装飾品なしで挑戦者4、弱点特攻5が両立できる

装備スキル
無垢ナル龍冠β挑戦者1
回復速度1
無垢ナル龍鎧β挑戦者2
護鎖刃龍アームβ弱点特攻2
シュバルカコイルβ弱点特攻2
回復速度1
シュバルカグリーヴβ属性変換1
納刀術1
挑戦の護石Ⅱ挑戦者2
発動スキル合計レベル
弱点特攻Lv4
挑戦者Lv5
回復速度Lv1
属性変換Lv1
納刀術Lv1

痛撃珠・渾身珠で会心に特化させる

  • スロット【3】:痛撃珠×1
  • スロット【2】:渾身珠×3
  • スロット【1】:早復珠×1、速納珠×2、適応珠×2、体術珠×2

会心率100%にするために渾身を追加

会心率を上げるスキルは次のものがあります。

  • 弱点特攻
  • 挑戦者 
  • 渾身

特に弱点特攻と渾身の効果が大きく、ふたつのスキルだけで会心率80%まで達成可能です。

挑戦者は大型モンスターが怒ったときに、会心率+15%されるので100%にこだわらなければ、他のスキルを入れることもできます。

そのほかの装飾品候補

装飾品優先度スロットスキル
渾身珠2渾身
速納珠1納刀術
連撃珠3連撃
刺撃珠3鎖刃刺撃
重撃珠2破壊王
耐龍珠1龍耐性
体術珠1体術
適応珠1環境適応
防音珠2回避性能
回避珠2耳栓
防風珠1風圧耐性
加護珠1精霊の加護
治癒珠1体力回復量UP

発動スキル一覧(装飾品あり)

鎖刃竜の飢餓(加速再生)
継続してモンスターに攻撃を当てると、体力が少し回復する(武器種により回復量は変動)
白熾龍の脈動
体力に赤ゲージが無い状態でも、最大値までゆるやかに自動回復が継続する。
護竜の守り
竜都の跡形にいると、属性ダメージや特殊ダメージが軽減される。

おすすめ武器

別の記事で解説する予定です

装備を作るための素材と効率的な素材集め

生産に必要な素材一覧

装備必要な素材
無垢ナル龍冠β白熾龍の結晶鱗×6
白熾龍の冊状爪×2
白熾龍の晶角×2
たくましい護骨×5
無垢ナル龍鎧β白熾龍の狩猟証S×1
白熾龍の層殻×5
黒熾の瘤魂×3
護竜の浄血×3
護鎖刃龍アームβ歴戦狩猟の証Ⅲ×1
鎖刃竜の堅鎧殻×6
鎖刃竜の白毛×3
凍峰竜の竜玉×1
シュバルカコイルβ鎖刃竜の狩猟証S×1
鎖刃竜の堅鎧殻×3
鎖刃竜の白毛×3
鎖刃竜の竜玉×1
シュバルカグリーヴβ鎖刃竜の上鱗×6
鎖刃竜の堅鎧殻×5
無慈悲な鎖刃甲×2
鎖刃竜の尻尾×2
護石必要な素材
挑戦者の護石Ⅰ雌火竜の上鱗×6
雌火竜の翼膜×3
怪鳥の上鱗×5
竜玉×1
挑戦者の護石Ⅱ歴戦狩猟の証Ⅲ×5
歴戦狩猟の証Ⅱ×3
波衣竜の水玉×1
護火竜の紅玉×1

護石の作成のためにリオレイア、ウズ・トゥナ、護竜リオレウス、イャンクックの素材が必要になります。

素材合計でひつような数
白熾龍の結晶鱗6
白熾龍の冊状爪2
白熾龍の晶角2
白熾龍の層殻5
黒熾の瘤魂3
白熾龍の狩猟証S1
鎖刃竜の上鱗6
鎖刃竜の堅鎧殻14
鎖刃竜の白毛6
鎖刃竜の尻尾2
鎖刃竜の竜玉1
鎖刃竜の狩猟証S1
凍峰竜の竜玉1
たくましい護骨5
護竜の浄血3
歴戦狩猟の証Ⅲ6
歴戦狩猟の証Ⅱ3
雌火竜の上鱗6
雌火竜の翼膜3
怪鳥の上鱗5
竜玉1
波衣竜の水玉1
護火竜の紅玉1

素材を落とすモンスター

大型モンスター

ゾ・シア

アルシュベルド

ジン・ダハド

ウズ・トゥナ

リオレイア

イャンクック

護竜リオレウス

モンスターの出現場所

モンスター出現場所
ゾ・シア竜都の跡形(異常気象)
アルシュベルド隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形
ジン・ダハド氷霧の断崖(異常気象)
ウズ・トゥナ緋の森(異常気象)
リオレイア隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
イャンクック緋の森
氷霧の断崖
護竜リオレウス竜都の跡形

まとめ

今回は無垢ナルシリーズを使用したテンプレ装備を解説しました。

今後もさまざまな装備を紹介していく予定です。ぜひブックマークして、忘れずにチェックしてみてください。

ブログの更新はXで告知していますので、こちらの方もフォローお願いします!

それでは、良い狩猟生活を!

どうも、ユウ吉(@GAMEWALKERZ)でした。

Copyright ©CAPCOM. All Rights Reserved.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「わかりやすく丁寧に」をモットーにゲームの攻略やレビュー記事を書いてます。他にもゲームに関したこと、好きなことをSNSで発信しています。当ブログを気に入ったくれた方はぜひフォローをお願いします。

コメント

コメントする

目次